【すぐに病院に連絡してください】
●呼吸が苦しそう(呼吸時変な音がする、あえぐ、舌が紫色)
●出血が続く(体のどこからのものでも。圧迫し来院を)
●尿・便が出ない(姿勢はするが、尿・便が出ない、苦しそう)
●痛がる(激しく、連続して、おさまらない)
●意識が無い(ふらつく、ふるえ、けいれん、昏睡。)
●かゆがる(絶え間なくひっかく、激しくひっかく、皮膚が赤くむけて出血がある)
●嘔吐・下痢(短時間に、何度も繰り返す、血が混じる)
●けが(連続的な痛み、完全に手足をあげる)
【その日のうちになるべく早く来院して下さい】
●呼吸が苦しそう(飲食はできるが、息を十分に吸えない)
●嘔吐・下痢(少量の血が混じる。ただし痛みがある、血の塊や異物がある。仔犬の場合はすぐに来院してください。)
●何かを飲んだ(症状がなくても早めに連絡、来院を。)
●臭う(いつもとは変わった臭いがする)
●激しくかゆがる(自分で咬んだり、ひっかく、こすりつける。治療が早いと治りも早いです。)
●やけど(広範囲の時はすぐに来院を。)
●傷(爪を折った、切り傷。原因不明の腫れなどは早めの来院を)
【1日様子を見てもよい】
●嘔吐・下痢(1日1~2回位、連続ではなく、痛み、出血もない。食欲はある。)
●かゆみ(軽いもので、皮膚に傷や出血もない)
●足を引きずる(一時的なもの、痛みがないもの)
●飲み水、排尿が多い(大量に水を飲む、大量に排尿する)
●食欲がない(食事を1回しなかった。元気はある)
※上記はあくまでも目安です。気になること、ご心配な事があれば、お気軽にお問い合わせくださいね!