シャンプー室のご紹介
当院はオーナーさんご自身で使用して頂けるシャンプー室があります!
予約制となっておりますので、事前にお電話にてご予約をお取り下さいね!
当院はご家族で楽しく、ペットのシャンプーができるように応援しています。
ご質問などお気軽にご相談下さいね♪
〇ご家族でシャンプーができる、明るくて広いお部屋です!

〇振り返ると、大きなベンチがあります。ご家族みんなでみえた場合や休憩に使ってくださいね🎵

〇大型&深型で、大型犬もすっぽり入るシンク

〇小さなわんちゃんの場合、こちらのすのこを中に入れて頂くと、少し高さが上がって、シャンプーしやすいです!

〇トリミング台です。シャンプー前に、わんちゃんをブラッシングしたり、シャンプー後ドライヤーをかけるときに使用します。

〇大型ドライヤーで乾かすのもラクラク!

温度・風量が調節できます

〇ナノバブルオゾンシャワー設置してあります!通常のシャワーにはない、とても細かい気泡(ナノバブル)と、雑菌効果の高いオゾンが発生するシャワーです

〇タオル・バスタオル・ブラシ・防水エプロン、お顔用スポンジなど取り揃えております。ご自由にご利用頂けますので、ご持参いただく必要はございません!※シャンプー剤はご持参下さい。

シャンプー室のご利用についてのご案内
※予約制となっておりますので、事前に予約をお取りください。
※利用時間はAM9:00~PM7:30です。
(ただし木・日・祝日 はAM9:00~PM12:30となります)
※一年以内の混合ワクチン接種が必要となります。
※シャンプー剤をご持参ください。
バスタオルやブラシなどはありますので、特にご持参いただく必要はございません。
※被毛・皮膚の状態によってはお断りさせていただく場合がございます。
ご了承下さい。
ナノバブルオゾンシャワーについて
ふく動物病院のシャンプー室は、ナノバブルオゾンシャワーを採用しております!

ナノバブルオゾンシャワーとは、通常のシャワーにはない、とても細かな気泡(ナノバブル)と殺菌効果の高いオゾンが発生するシャワーです。
効果・効用は
●アレルギーの原因となる、より小さな物質まで取り除くことができます
→アレルギー性皮膚炎の改善
●細菌・真菌・ウイルスを殺菌洗浄します
→膿皮症・真菌症などの皮膚感染症の改善
●余分な皮脂を分解し、洗い流します
→皮膚のべたつき改善
●タンパク質の流失を防ぎ、皮膚・被毛を保護します。
→皮膚の乾燥防止
●洗い上がりがとてもさっぱりし、ドライヤーで乾かす時間が短縮されます。
一度ご使用してみて下さい!効果が実感できます。
シャンプー治療について
近年は、アトピーやアレルギー性皮膚炎をはじめ、様々な皮膚病がみられるようになりました。
その治療において、もちろん、お薬を使用し治療を行いますが、同時にシャンプー治療も、とても大切です。
人のアトピーでも、乾燥すると余計にかゆみが出るので、お風呂上がりには保湿をしたりしますよね。
これだけでもかゆみはかなり治まります。
動物も同様で、シャンプー治療をすることで、皮膚の状態をよりよいコンディションにすることができるのです。
つまりシャンプー(治療)は、スキンコンディショニングのことなのです。
ベトベトする皮膚の子には、油分を取りやすいシャンプーを、乾燥しやすい子には保湿のあるシャンプーを、アレルギーの子には、刺激が少ないシャンプーを基本的には使用します。
診察をしてからシャンプー剤を決め、シャンプーする頻度も決めます。
シャンプーの方法もとても大切です。
しっかりとシャンプー剤を皮膚に浸透させること。
シャンプー剤が残らないように、よくすすぐこと。
毛が固まらないようによく乾かすこと。
などです。
でも、なかなか自宅で、定期的にシャンプーすることは大変ですよね。
当院では、シャンプー室をお貸ししております。お気軽にお問い合わせください!
また、どうしてもできない場合は、当院スタッフによるシャンプー治療も行っております。※通常のトリミングはしておりませんので、ご了承ください。